2021.08.20 決まり文句禁止 埋もれない文章を書くために心がけていること SNSが身近なものになり、誰もがかんたんに発信ができる時代になりました。 その手軽さから、これを商売で使う人も増えた結果、文章だけでは差がつきづらくなっているの…
2021.07.27 夏の終わりの切なさのワケ 人の感情の裏側を考えること 8月まで、あと少し。 今年は7月に入っても雨の日が多く、 クーラーがほとんどいらない 夏の始まりになりました。 僕はこの時期になると、 会社の決算が迫り、 「も…
2021.07.27 僕たちの脳はテキトーであいまい 知らず知らずに失敗するワナ ずいぶん前ですが、 どらやきのリニューアルで使われた、 広告文が話題になりました。 なぜ話題になったのでしょう? 全文ひらがなだから? よくよく見てみると… そ…
2020.08.03 言葉にする力を鍛える 気付きノートのすすめ ひとり起業をするために、 必ず必要なことの1つが、 言葉にする力、言語化力 です。 文章を書く、音声や動画で話す… 自分の思いや、考え、 ビジネスのノウハウを伝…