今の自分に必要なことは? 4つの解決パターンと正しい問題認識 やってもやっても うまくいかなかったり、 方向性が見えてこないことがある。 こんなとき必ず、 どこかに問題があるわけですが、 自分の正しい問題・課題 を見つける… 2020.08.04
言葉にする力を鍛える 気付きノートのすすめ ひとり起業をするために、 必ず必要なことの1つが、 言葉にする力、言語化力 です。 文章を書く、音声や動画で話す… 自分の思いや、考え、 ビジネスのノウハウを伝… 2020.08.03
こぼれ落ちた数千万円 涙が出るほど悔しかった話 僕は今の仕事柄、 自分の感情が動いたタイミングを 日記に残すようにしています。 たまに、その内容を編集して、 公開したりするのだけど、 その中でも好評だったもの… 2020.08.03
ひとり起業をスムーズに成功させるためのミニマルな取り組み 僕は全くの無知の状態で、 独立したのですが、今考えると かなり遠回りしてきたなと… 「じゃあ、今0になったとしたら、 何から始めるか?」 と考え、スムーズに … 2020.08.02
タスクの断捨離 やらないことリストを作る いざ、ネットを使い 自分のビジネスを始めてみると、 たくさんの「やること」が見えてきます。 登記の手続き 経理の勉強 ライティングの勉強 デザイン、イラストの勉… 2020.08.01
「なんでこの人が?悔しい!」と感じたら大チャンス その悔しさの理由 リサーチをしているとき、 色々な人の、色々な発信が 目に入ってきます。 ブログ、SNS、YouTube… 手軽に情報発信できる メディアは増え続け、 「一億総発… 2020.07.31
小さくても続けた人、やめた人 パソコンの新調をしたので、 ついでにブラウザのブックマークを 整理をしました。 今はオンライン上の ブックマークサービスを利用しているので、 ブラウザのブックマ… 2020.07.30
夏の終わりの切なさのワケ 人の感情の裏側を考えること 8月まで、あと少し。 今年は7月に入っても雨の日が多く、 クーラーがほとんどいらない 夏の始まりになりました。 僕はこの時期になると、 会社の決算が迫り、 「も… 2020.07.29
無駄に悩む時間をなくす ビジネスの問題解決フレームワーク 「なかなか成果が出ない…」 自分一人でビジネスをしていると、 どうしても壁にぶち当たり 悩んでしまうことがあります。 そして、一度壁にぶつかると、 慣れていない… 2020.07.28
ダラダラしない 1年四半期制を取り入れて時間の密度を上げる 「来年の目標を立てましょう」 1年の終わりに近づくと、 このようなセリフをよく耳にします。 多くの人が意気揚々と、 目標を決めるけど、 3ヶ月、半年、そして1年… 2020.07.25
【体験談】意識が現実を作る 先にプロになることの大切さ 「どうやったら、 稼げるようになりますか?」 といった質問をよくいただくので、 改めて自分の人生を思い返し、 稼げるようなきっかけを探ってみました。 しっかり思… 2020.07.23
泥臭さから逃げない、笑顔で楽しんでみる(意識で変わる) 「手が止まってしまう」 自分のビジネスで結果が出ない 多くの人の原因が、これなんじゃないかなと。 そんな人たちを振り向かせるべく、 「ワクワクすることをしよう!… 2020.07.20